たまりば

エコ・自然 エコ・自然その他 その他


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2013年06月03日

たんぼの学校、田植え続行中(6/2~)




予報は曇り空、お日様も出て日焼けが気になるほどの好天となり、
昨日、たんぼの学校初級・中級・マイ田んぼでは田植えが行われた。

これは初級コース(登録52名)の手植え風景。その昔、この地域ではこんな定規が使われていたようです。これはメンバーの石川相談役が作ってくれた復元物。巨大な櫛のようなもので、横一線に並んで後付さりしながら植えます。
なんでまたこんな道具が???
一説によると、農作業は隣組の協同作業で田植えも順番だから、仕事が早い遅いと、お嫁さんの評価にならないようにとの配慮とか。


豊年倶楽部(中級~マイ田んぼ登録73名)が集まって、先ず朝礼から。今日の一連の作業をインストラクターから説明。その他運営側から伝えたいことをお話します。



初級たんぼの横では、豊年倶楽部が二条植で黒米を植えました。苗はメンバーが手蒔きで、農薬や殺菌剤は使わず、水やりは高橋インストラクターが庭先で見てくれました。実に見事な丈夫そうな苗です。おおきく立派になあれ~!!!と願いを込めて植えました。



田んぼは農家が耕作しなくなったものを「利用権設定」の制度を使って契約します。耕作者の既得権が強くならない制度ですから地主は安心して貸すことができます。土作りが終わった頃返還を求められたりで、借り手には不利ですが。



今年の新兵器は5条植の乗用田植機。地元の農家さんが貸してくれました。素人に農業機械を貸してくれるなんてめったにないことです。感謝です。最後は洗浄機を使ってきれいに清掃してお返ししました。操作を教えて頂き実践です。やっぱり、機械は優れもの。早い、きれい、むらがないと三拍子。今年は補植もらくらく、ああ~ありがたや。


側溝で泥んこの長靴や農具を綺麗に洗って本日の作業は終了。9枚のたんぼのうち6枚が終わりました。来週の日曜まで続きます。
帰り際、豊年エビを発見!!!どれどれと生きもの好きが集まってきます。


  


  • Posted by たんぽぽの綿毛  at 15:31Comments(0)たんぼの学校