たまりば

エコ・自然 エコ・自然その他 その他


2011年11月30日

玉ねぎオーナー、 雨上がりに「苗」の植え付け

玉ねぎオーナー、 雨上がりに「苗」の植え付け


小田原の歴史は石器時代にさかのぼる。
西東の人々が融合した所でもある。今はショッピングモールの下に埋まっている「まぼろしの」中里遺跡(縄文晩期)には、縄文人と渡来人(弥生人)が住んでいた、という「証拠」があるそうだ。

温暖で豊かな水系、大概の作物はできる。
果樹が中心だが、玉ねぎも特産物の一つ。
「小田原食とみどり」の活動に、玉ねぎのオーナー制度がある。
11月20日日曜日、64区画用意し家族毎に入って植え付けを行った。
玉ねぎオーナー、 雨上がりに「苗」の植え付け


開会式が済むと、いざ出発!
前日の大雨で畑が田んぼ化、足を取られて転倒者ありで、大盛り上がり \(^o^)/
植え付けが終わると、三々五々帰っていく。

来年の5月の収穫が楽しみだ (*^_^*)
この日はジョイファーム小田原の生産者、石井さんが農産物の直売をしてくれた。
人気はみかんの詰め放題、我がNPOでは「たんぼの学校」の無農薬有機肥料米のキヌヒカリ(うるち米)とアサムラサキ(黒米)を販売。
玉ねぎオーナー、 雨上がりに「苗」の植え付け




  • 同じカテゴリー(NPO小田原食とみどり)の記事画像
    10周年記念シンポジウム(6/22)「農業」と「林業」の出会い
    第9回通常総会 6/23~無事終了
    最終回 薬膳料理講座第7回
    わらとハーブのリース作り~たんぼ&ハーブの学校
    とれたて無農薬夏野菜カレー 「はたけの学校」8/19
    薬膳~第5回最終回は「老化防止」
    同じカテゴリー(NPO小田原食とみどり)の記事
     10周年記念シンポジウム(6/22)「農業」と「林業」の出会い (2014-06-25 12:31)
     第9回通常総会 6/23~無事終了 (2013-07-02 01:14)
     最終回 薬膳料理講座第7回 (2012-12-10 00:13)
     わらとハーブのリース作り~たんぼ&ハーブの学校 (2012-12-03 00:13)
     とれたて無農薬夏野菜カレー 「はたけの学校」8/19 (2012-08-19 23:34)
     薬膳~第5回最終回は「老化防止」 (2012-08-18 23:20)

    Posted by たんぽぽの綿毛  at 19:04 │Comments(0)NPO小田原食とみどり

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    玉ねぎオーナー、 雨上がりに「苗」の植え付け
      コメント(0)