たまりば

エコ・自然 エコ・自然その他 その他


2011年12月29日

地域活性化とは~自ら変わる力、気づく力

地域活性化とは~自ら変わる力、気づく力

2010年4月、小田原市の指定管理者として、梅の里センターと分館みのり館の管理業務を委託された。ハードの施設管理をトータルライフサービスが、ソフト面を わがNPOが担当する。いわゆるジョイントベンチャー「JVトータルライフサービス小田原食とみどり」。入札4団体から選抜された。

施設管理はプロの業者だから問題ない。一筋縄でいかないのが会館利用向上。一生懸命考える。地縁・しがらみのない自由な身だからできることがあるはず、と考える。その中の一つが会館ホールでの直売所経営。地元らしい価値ある農産物や加工品・手工芸品を下曽我にきた方々に提供し、リピーターとなっていただく。

事業計画を練り、地元の商工会議所はじめ生産者・加工業者の皆さんに説明会を開き、梅まつり実行委員会の会長さんにもご挨拶した。

年明け開店に向けて、さあ!最後の追い込み。
と、その時。

ある地元団体の役員さんから待ったがかかった。中々手厳しい。市にも同様な電話をされたらしい。同じ団体の会長さんには了解得たはずなのに・・・なぜ?

一方、行政の窓口、計画に次々と懸念事項をぶつけてくる。地元との調整が大切だ。地元団体と摩擦を起こさないように、とご。地域活性を目的に業務委託された趣旨が、なかなか理解されない。
行政は大局に立ち市民の利益を共に考え、支援してくれるところだと思っている。

とはいえ、指定管理業務を委託された時に約束したこと。会館の利用を高め、地域を元気にするということ。
これは市民との約束、だから守りたい。苦難を乗り越え力とする。

地域活性とは、自ら変わろうとする力、気づく力。
主体は、地域。


  • 同じカテゴリー(地域活性化)の記事画像
    みかん畑の耕作放棄地の復活と交流の可能性
    曽我梅林~益々満開、 販売コーナーも好調 
    曽我梅林~満開  梅干しも美味しい!
    梅の里販売コーナー~その後
    曽我梅林~今日の梅林
    おだわら市民活動サポートセンター新春交流会
    同じカテゴリー(地域活性化)の記事
     みかん畑の耕作放棄地の復活と交流の可能性 (2015-03-13 13:35)
     曽我梅林~益々満開、 販売コーナーも好調  (2013-02-25 23:34)
     曽我梅林~満開  梅干しも美味しい! (2013-02-24 00:30)
     梅の里販売コーナー~その後 (2013-02-08 01:20)
     曽我梅林~今日の梅林 (2013-02-07 00:10)
     おだわら市民活動サポートセンター新春交流会 (2013-01-20 23:19)

    Posted by たんぽぽの綿毛  at 14:34 │Comments(5)地域活性化

    この記事へのコメント
    私が「勝手なことは許さん」と恫喝してあげたいですね。
    地域活性とは、自ら変わろうとする力、気づく力。
    主体は、地域。
    感動し、地域を燃やさせましょう。
    Posted by 松本輝一 at 2011年12月29日 16:56
    マツテルさん
    力つよい応援、ありがとうございます!!

    数日前まで、挫けそうになってました。
    一寸古い慣習が残る地域で、良いこと悪いこと合わせ持つ、
    でも面白い魅力ある土地柄です。
    Posted by たんぽぽの綿毛 at 2011年12月29日 18:20
    食とみどり、本当にさまざまな活動をされていますね。

    丁寧に考え、言葉を尽くして準備しているのですから、信頼はきっとできていくはず。

    集まる人たちがその楽しさや価値を決めてくれると思います。
    これからはそういう時代。一番わかってないのが行政ですね。
    Posted by turu at 2011年12月30日 17:24
    生粋の小田原人、一老人の戯れと流していただければ幸いです。
    地元団体、行政を責める前に、誠意を尽くしきったかどうか、振り返ってみられるのもよいかもしれないと思いました。あなた自身、地元団体の皆さんに、日ごろコミュニケーションをとっていましたか。恫喝されたという代表者の方とは何度お会いしお話されましたか。行政のアドバイスを茶々を入れられたかのように捕らえていませんか。ご自身におごりはありませんか。
    私には何の肩書きもありませんが、地域ボランティアを大切に活動しています。人とのつながりは何より大切に思っています。こちらの都合をかざして人を動かすことなどできないと、今さらながらに思う日々です。
    Posted by taku1945 at 2012年01月01日 10:30
    turuさん、takuさん
    コメントありがとうございます。

    小田原での活動、10年になりますが、様々な方に出会って、助けあったり支えあったり、協同しながら歩んできました。今回のことスタッフ共々誠意を尽くしたつもりです。が、立場変われば受け取り方も違います。十分であったかは分かりません。理解し合うことの楽しさと難しさを常に感じています。
    Posted by たんぽぽの綿毛 at 2012年01月01日 23:58
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    地域活性化とは~自ら変わる力、気づく力
      コメント(5)