たまりば

エコ・自然 エコ・自然その他 その他


2012年06月18日

「豊年たんぼ」にホウネンエビ発見!~今年は豊作?

「豊年たんぼ」にホウネンエビ発見!~今年は豊作?

たんぼの学校には8枚の田んぼがあり、一枚一枚名前がついていて、一番大きいのが「豊年たんぼ」。
名前の由来は・・・・・
10年前のこと、田の草取りをしていて、珍しい生きものに出会った。「こりゃなんだ?」という話になり地元農家さんから名前を教えてもらい、そのたんぼを「豊年たんぼ」とした。ホウネンエビが沢山発生した年は豊作になることからこう命名されたということだ。その直後、神奈川県の環境調査が入り、ごっそり持って行って、県の冊子に掲載された。神奈川県では珍しいようだ。だが、小田原近隣では結構見かける。
「豊年たんぼ」にホウネンエビ発見!~今年は豊作?

こちらは、「バラ園たんぼ」(=バラ園の前にある)田植え後、毎週日曜日は早期除草で田の草取りだ。昨年はヒエやコナギに悩まされた。とってもとっても生えてくる。イタチごっこで、収量は惨憺たるものだった。そこで芽が出たところを思い思いの自慢の道具を持ち寄り根こそぎ取って浮かせて深水で流す。
「豊年たんぼ」にホウネンエビ発見!~今年は豊作?

これはりょうたろうくんがチェーン除草しているところ。棒にチェーンを付けて引っ張る。高橋インストラクターの力作だ。その後くまでやレーキやとんぼで表面をひっかきコナギを浮かせ、ぬかを撒いた。
「豊年たんぼ」にホウネンエビ発見!~今年は豊作?



  • 同じカテゴリー(たんぼの学校)の記事画像
    お米の苗を育てています。その1
    田んぼの生き物観察会は8年目
    たんぼの学校・ハーブの学校 オリエンテーション&入校式
    黒米 苗作り~籾の蒔き方 (4/29)
    感謝!地元農家さんから 5条植え田植機頂きました♬
    無農薬たんぼの稲刈り
    同じカテゴリー(たんぼの学校)の記事
     お米の苗を育てています。その1 (2017-04-29 17:28)
     田んぼの生き物観察会は8年目 (2016-07-28 19:11)
     たんぼの学校・ハーブの学校 オリエンテーション&入校式 (2015-04-26 00:27)
     黒米 苗作り~籾の蒔き方 (4/29) (2014-05-25 15:10)
     感謝!地元農家さんから 5条植え田植機頂きました♬ (2014-02-08 19:24)
     無農薬たんぼの稲刈り (2013-10-09 22:59)

    Posted by たんぽぽの綿毛  at 00:25 │Comments(3)たんぼの学校

    この記事へのコメント
    ホウネンエビ、いいですね。
    言われなければエビだとわかりませんが、確かに尻尾がエビのところがほほえましいです。

    雑草に打ち勝って、豊作になりますように。
    Posted by マダムポアン at 2012年06月18日 07:30
    マダムポワンさま

    ホウネンエビが初めて発見された年は豊作でした。今年も豊作を願ってホウネンエビと一緒に田んぼの中を丹念に歩き回ります。
    ホウネンエビは害虫でも益虫でもなく、稲作にとっては可愛いだけの癒しの
    存在です。
    Posted by たんぼぽの綿毛 at 2012年06月18日 09:53
    マダムポワンさま

    ホウネンエビが初めて発見された年は豊作でした。今年も豊作を願ってホウネンエビと一緒に田んぼの中を丹念に歩き回ります。
    ホウネンエビは害虫でも益虫でもなく、稲作にとっては可愛いだけの癒しの
    存在です。
    Posted by たんぼぽの綿毛 at 2012年06月18日 09:53
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    「豊年たんぼ」にホウネンエビ発見!~今年は豊作?
      コメント(3)