地元小学校で食農教育のお手伝い~玉ねぎ収穫

たんぽぽの綿毛

2013年05月22日 15:55




畑に咲くじゃがいもメークインの花。野菜の花は清楚で控え目、かわいいものが多い。ここは地元小学校の学校専用圃場。きれいな菜園、良く手入れされている。
じゃがいも、大根、人参、玉葱など・・・。そして今日はさつまいもの植え付けも行うのです。



のどかな田園地帯で、一時間に1~2本しかない御殿場線の電車がたまたま通った。



今日は冬に植えつけた玉ねぎの収穫。この学校の特徴でもある食農教育のようだが、校長先生の裁量で多種の野菜を作って収穫し、給食で頂くそうだ。作ると食べるをつなぐ食農教育で、草取りも子どもたちが行うとか。実に見事な畑、NPOの農の学校の圃場も負けていられない(笑)。
玉ねぎ収穫もあっという間の出来事。


俺達が3日掛かるところを半日で終わらせたと、生産者が笑う。
お世話をする生産者はJAかながわ西湘の青壮年部の方々。わたしたちのNPOもコーディネート役で入る「小田原有機の里づくり協議会」の取り組みの一環で今年で3年目となる。


お行儀良く並んで説明を聞く子どもたち。低学年。1・2年生は合わせて27名、全校でも97名という恵まれた環境にある。うしろに見えるのが校舎だ。


1年生は帰り際に一個ずつ玉ねぎを手に取り、ちょっと前までお世話になっていた保育園にプレゼントしに行った。
今日のメニューに玉ねぎが出るそうな。ABCスープ(?)、タマネギたっぷりのマカロニ入りスープらしい。給食までお付き合いできないのが残念(T_T)



玉ねぎ畑には蛙が沢山!!!と言うことはこの蛙を餌にする◯◯もいるということか???

関連記事