薬膳~第5回最終回は「老化防止」
最終回は「老化防止」
「老化とは、加齢とともに不可逆的に進行する生理学的および形態的な衰退現象」だそうだ。
不老不死の薬は無いけれど、少しでも老化を遅らせることは心がけ次第です。
食事・適度な運動・睡眠・・・より良い生活習慣で、グっと若さが保たれるのではないでしょうか。
先ずはシンプルな蒸し野菜。
かぼちゃ・人参・ズッキーニ・ブロッコリー・しいたけなど・・・
野菜は切り方で、食味が変わってくる。一口大に薄めにきる。ごろっと大きくしない。
山楂(さんざ)ドレッシングをサッとかけて頂く。
さっぱりと、食欲が増します。
※山楂ドレッシングの作り方
山楂酢 : 醤油 ・・・ 1:1の割合
(山楂酢とは、酢に 輪切りドライ の山楂をつけておいたもの)
海老と胡桃の炒め物
*材料*(本草薬膳学院レシピ)
・えび 300g ・胡桃 100g ・クコの実 30g ・ピーマン 3個 ・ネギ 20g
・生姜 10g ・紹興酒 大さじ1 ・片栗粉 大さじ2 ・サラダオイル 大さじ1
・ごま油 小さじ1 ・塩少々
1,胡麻は乾煎り、クコの実は紹興酒につけ、戻す。ネギは斜め切り、ピーマンは乱切り。
2,海老は背わたを取り、紹興酒、塩、片栗粉で下味をつけ、サラダオイルで炒める。
3,熱したなべにサラダオイル、生姜ピーマンを炒め、胡麻、クコの実、水、塩で味を整える。
海老を加え、水溶き片栗粉でとろみを付け、ごま油・ネギを散らす。
五香麺茶~老化対策におすすめの薬膳茶
材料はこれ
長芋と胡麻のシェイク
身体に良さそうなメニュー、真夏にはちょっと重たいようで、残ったものは、参加者の皆さんがお持ち帰り。
関連記事